近年、ファッションアイテムの一つとして幅広い世代に定着しているカラコン。最近は派手に盛るタイプトより、職場や学校などで日常使いができるタイプに人気がシフトしており、商品の種類も豊富です。そこで、ナチュラルに見えるカラコンの特徴について簡単にまとめてみました。
1.着色直径
日本人の黒目の大きさの平均は11mm~12mmと言われています。元々の黒目よりも着色直径が大きすぎると不自然に見えてしまいます。自分の黒目のサイズよりも少し大きい着色直径のレンズを選ぶと瞳をナチュラルに盛ることができます。尚、レンズ直径とはレンズ全体の直径のサイズのことで、着色直径とは異なります。選ぶ際には注意しましょう。
2.カラー
カラコンには様々な色のバリエーションがあります。ナチュラルに見せるには、個性的なカラーを避け、元々の黒目に馴染みやすいカラーをチョイスするのがポイントです。例えば、瞳の黒い方はダーク系のブラウンやブラック、瞳の明るい方はライトブラウンなどがオススメです。
3.デザイン
カラコンには縁ありタイプと縁なしタイプがあります。縁は白目と黒目のコントラストを強調して黒目を引き立てる効果があるため、ナチュラルに盛りたいなら縁なしタイプがオススメです。縁ありタイプを選ぶなら、縁にぼかしが入っていたり、縁がグラデーションになっていて瞳に自然に溶け込むようにデザインされているものがオススメですよ。
いかがでしたでしょうか。ナチュラルさにこだわるなら、一番抑えておきたいのが着色直径です。絶対にバレたくない!という方は、着色直径が黒目とほぼ同じ12mmくらいのサイズを選ぶと良いでしょう。是非、上記を参考にお気に入りの一枚を見つけてくださいね。